広島県福山市青葉台の内科、胃カメラ(胃内視鏡)、胃腸内科は 青葉台クリニック

青葉台クリニック

〒721-0911 広島県福山市青葉台1-11-20

084-947-6565

メインメニューを開く
  • HOME
  • テスト_診療案内
テスト_診療案内

外科

外科ではケガなどの外傷に対する処置と体表面の小手術を行っています。

内科

高血圧・糖尿病・高脂血症などの生活習慣病を中心とした慢性疾患にも対応しています。
健診などでひっかかったり、気になる症状がある方はお気軽にご相談ください。

胃腸内科

お腹の痛み、不調、便秘、下痢などお腹の症状がありましたら、お気軽にご相談ください。
重大な病気が隠れている場合もございます。

漢方

西洋医学では改善できない症状を漢方薬を使うことによって、改善することができる場合があります。
当院では漢方薬も治療に取り入れ、症状を和らげることに役立てています。

整形外科

肩や腰、膝などの痛みでお困りでしたら一度ご来院ください。関節や神経に何か問題が隠れている場合もございます。
整形外科は、隔週の土曜日午前のみの診療です。診療日は電話でお問い合わせください。

リハビリテーション科

当院では、患者さんと目標を話し合い、「リハビリをしてもらう」ではなく、「自らも進んでリハビリに取り組む」ことをモットーに考え、理学療法士による運動療法などを実施しております。
体や関節の動きが悪い、痛みがあるなどの症状はリハビリテーションで改善をすることもできます。

予防接種

インフルエンザ、高齢者肺炎球菌などの予防接種を行っております。お気軽にご相談ください。

一般 福山市に住民票がある
65歳以上 小学生(2回接種)
インフルエンザワクチン 3,700円(税込) 1,600円(税込) 1回につき2,900円(税込)

一般 福山市から予診票が届いた高齢者の方
肺炎球菌ワクチン 8,500円(税込) 3,000円(税込)

帯状疱疹ワクチン 8,000円(税込)
風疹ワクチン 6,500円(税込) ※現在ワクチンの入手が困難です。
MRワクチン 9,000円(税込) ※現在ワクチンの入手が困難です。

遠隔診療(オンライン診療)

新型コロナウイルス感染症の一時措置により、初診の方や再診の方に遠隔診療(オンライン診療)を受けていただくことができます。
内科外来やAGA外来などに対応しており、診察時間は30分程度となります。
心配で受診するのが心配という方にも、病状をお聞きして診療を行います。

初診は保険診療でのオンライン診療が行えます。
当日のオンライン診療をご希望の場合は一度お電話をいただければ予約ができます。
オンラインで診察した結果により、症状に応じて来院をお願いすることや、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合があります。
予約料はかかりませんが通話料540円の費用負担が発生します。また、同意書が必要となりますので、こちらもあらかじめご了承ください。

再診でのオンライン診療は当院医師の許可を受けた方で症状の安定している患者様が行えます。
検査結果の説明や医師の判断に応じてお薬の処方ができます。

保険適用外の診療としてAGA外来も行っています。
薄毛に関する外来です。初受診の方からオンライン診察をご利用可能です。医師の判断に応じて、お薬を処方します。
費用は予約料540円+診察料(初受診2,720円/再受診720円)となります。

処方箋はご自宅に郵送いたしますので、ご都合の良い薬局にてお薬をお求めください。
表示価格は税込みです。

新型コロナウイルス感染やインフルエンザによる発熱などで「当日の」オンライン診療をご希望の方は、クリニック受付まで電話でご連絡ください。当日の予約を取れるように対応いたします。電話番号:084-947-6565
下記サイトからも予約承っております。
https://clinics-app.com/clinic/592f6d823c557b000965921a(外部サイト)

担当医師 院長 金子 克彦

がん診療に携わる外科医師として一人でも多くのがんを早期発見して、早期治療に結びつけることが医師としての基本的な使命だと思っています。
地域のみなさまの健康を支えるかかりつけの医師として幅広い症状に対応しておりますので、「体の調子が悪いが何科にいったらよいのか分からない」など、困ったことがありましたらなんでも相談してください。当クリニックで対応できないことはしかるべきところに紹介し、治療への道案内をさせていただきます。